nekorocketpunchのブログ

すぐれたひとになりたい あかるいひとになりたい

2023冬はハイパーよしながふみタイムケーキも作ったよ

大奥ときのう何食べたが同クールにドラマ化。
大奥の方はネットフリックスでアニメも放映しているんだっけか。凄まじいな。
原作読んでいるのでとても楽しみにしていましたよ。

大奥。
びっくりするほどダイジェスト。もったいないが過ぎる。
医療編は源内の作画が良かった。これは本物の源内ですね……。
エレキテルでキャッキャしたりする微笑まエピごっそり無くなってあっと言う間に梅毒。
赤面予防接種が上手く行きかけた所からの急展開ジェットコースターで悶絶するのが肝だったのに。
田沼様の出番がカットアンドカット。松下奈緒田沼良かったのになあ。
安達祐実定信ちゃんは漫画と全然似てないとおもったけれども、吉宗の真逆のかなしいすがたという表現なのか。
キャスティング上手いし演技は流石。
仲間由紀恵治済は美人すぎ。
でも漫画ではあのサイコパスおばさんの天下を延々見せられ史実では普通に長生きという絶望を味わったので、綺麗所でないと絵がキツイわ。
サックリサクサクダイジェストなので治済が早々に倒れてくれたのはGJ。
仲間由紀恵のヒールイケテマシタワー。
同時期の夜中にトリック放送されていてギャップすげえ。
蓮佛御台と佐津川お志賀の復讐はもっと長尺で見たかったです。
漫画だと御台さんは本当におかしくなってしまった感あったし、お志賀も定治の側近として長い事努めていたのでそこからのあれっていうのがミタカッタ。
お志賀さん方、声かわいい。
武女、出番少なかったけれどもインパクトあった。
野呂さんがちょい役で出ていたよ。女優さんで売れてきていて感慨深いよねえ。
そういえば伝染歌でも役貰っていましたね。演技力選抜だったのかな。
家斉。御鈴廊下でお目見え初登場の時、本物だとおもいました。

幕末編。
いや幕末編て。単行本何冊あると思っているんだ。
史実の篤姫だけで大河一年やるような内容じゃろ。
阿部正弘は私の中ではちょっと解釈違いだなあ。有能エピ削られているからかもしらんが。
愛希家定、首が長くてしゃんとした美人上様。
家慶。きんもー☆(褒め言葉)あれだけの役よく引き受けてくれたな……。
瀧山。幕末編で作画が良かったキャラその2。瀧山だった。
天璋院。おっときたきたきましたよ。有功よりもしっくりきている感じある。有功は浮世離れしているからな。ねこかわいい。

志田家茂。ふんわりした中に気持ちの強さがある難しそうな上様を上手く演じてらっしゃいました。良き。
岸井和宮。作画良かったキャラぶっちぎりナンバー1。
タペストリーにして窓に貼り付けておいたら外で喧しくスケボーガーガーしているおガキ様も静かにしてくれそうな、不気味な笑顔のコミックス表紙そのまんま
でてきちゃいましたよ。
宮様のツンデレは幕末1。2位は家定。
家茂は尺がないので案の定すーぐ京で身罷られる訳ですが、とりかえばやの着物を前に悪態をつく宮様は泣ける。
あとねこかわいい。撮影中なのにスヤスヤで草。
土御門。紅葉で草。

1期のラストが謎オリジナル謎現代だったのでちょっとどうかとおもっていたのですが、ちゃんと津田梅子で終わらせてくれたので良かったでごわす。
原作でも津田梅子と天璋院の会話シーンはそう締めるかと膝を打った名シーン。
この物語の最後はこれ以外ありえん。


きのう何食べた。
1期に続いて良い。
何話かのエピソードを纏めて1話にしているので、毎回上手く混ぜて1本にしているなあとおもう。
今後も続けていくならば贅沢に使いすぎかもしらが。

コミックスが年1だからゆっくり年月重ねている気がしていたけれどもシロさんはもう老眼鏡買ってるし50歳なんだな。
店長も離婚まで行っちゃっているし。
今回初登場のちなみさんも作画がいいわね。

最後の遺産の事はシロさんの胸に留めておく方が私は好きかなー。

OPの曲が今回もじんわりいい曲ダナー。
弁護士事務所サイド志乃さんと山田さんの話はやらないのかな。
山田さんはがっつり且つ簡単料理で真似しやすくて好きなんだが。


11月のモーニング掲載分の佳代子さんのチーズケーキがおいしそうでおいしそうで作ってみたんだけれども、微妙。
理由はレシピ通り作っていないからなのは分かっている。

18センチの外せる形が無いので22センチのパウンド型にクパァ(クッキングペーパー)を敷いて強引決行。
焼成前の生地流し込んだら割といっぱいで焼いたら上が焦げる。
シフォンケーキで入れすぎると溢れる事があるけれども溢れる前に焦げたらしくそこ迄はいかなかった。
焦げた所をこそいでレモンクリーム作り。
乳脂肪40パーのクリームが見切りだったのでそれにレモン汁を加えてへらで混ぜるがまったくクリーム状にならない。
レモン汁は大さじ1と半分位は入れているが全然液状。
普通クリームって泡立て器を使うけれども絵を見るとヘラで混ぜているんだよなあ。
佳代子さん自動泡立て器持っているしもう使っているんだから面倒なら絶対そっちで泡立てするだろうに絵ではヘラなんだよなあ。
舐めてみるとまあまあ酸っぱくなってきちゃっているのでカッとなって泡立て器でクリームつくって塗ったくって冷やす。
味は美味しいわよ。
粉無しだからかふわしゅわな食感にクリームが浸透しているのかしっとりもしていて。
レモンのクリームの酸味とブルーベリージャムの甘さとぷちぷちがまた合っていて。
でも納得が出来ないので再チャレンジ。
焦げないように膨らみすぎないように10分で一度オーブンから出して上に軽い切れ目を入れてアルミホイルで覆った。
前回よりも膨らんで冷めてもそんなに凹まないので困った。丸形じゃないからだろう。
で、クリームはきちんとタカナシ35パーを用意。
ヘラで混ぜるか泡立て器か悩んだけれども原作に忠実にヘラで。駄目だったらまた泡立て使えばいいしな。
タラタラまぜまぜタラタラまぜまぜ。固まらない!よ!
ボウル持っている手の熱が伝わるのが悪いのかと、氷水を張ったボウルをあててタラマゼ。
味を見てもう酸っぱすぎる所まで行ってしまったので結局泡立て器で混ぜました。
出来上がりはクリームが酸っぱすぎて悲しくなった。
なんでだろう。
業務スーパーのレモン汁じゃだめなのか?
生レモン絞っていれるなら材料の所にレモン入っていそうだしどの位絞り汁用意するとか書きそうだし。
そういえばホイップって水分良くないんじゃなかったか。
という事は少量ずつ少量ずつ足しては混ぜていくのが正着なのか。

それともおせんべの缶がないからだめなのか。